白だしベースdeカニと大根のグラタン風

白だしベースdeカニと大根のグラタン風
  1. おいしそう!

料理紹介

和風のグラタン。優しい味で日本酒や焼酎に良く合いますョ

★材料

(2人分)

  • 白だし(だしつゆ8倍濃縮タイプ) 大さじ1.5

    麩 3〜4個

  • 大根 5cm

    カニのほぐし身 30g

  • 白菜(柔らかい葉の部分だけ) 2枚

    スライスチーズ 2枚

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    水400ccに白だしを入れ、輪切りにした大根・白菜・麩を入れて大根が軟らかくなるなるまで炊く

  2. 2.

    耐熱の深皿に大根を置き、麩・カニのほぐし身を乗せ、白菜とスライスチーズで覆う、1の白だしも入れる

  3. 3.

    200度に加熱したオーブンで5分ほど焼き、チーズに焼き色をつける

★ワンポイントアドバイス

カニの代わりにカニカマでもOKデス!

しゅりまむさん

しゅりまむさん

手作り大好き☆お店のあの味を再現したくなっちゃう!細かいことは苦手で大まかレシピで作っちゃう!基本のごはんを中心にお店の味をなんちゃってで再現したレシピを公開しています。 パパと娘のしゅりたんの3人家族 まだまだ主婦5年目のやや初心者ママです(^^)