塩麹豆腐入り山かけ素麺

塩麹豆腐入り山かけ素麺
  1. おいしそう!

料理紹介

塩麹豆腐と山芋を素麺にタップリ乗せて頂きます。
休日のランチにいかがですか?

★材料

(3人分)

  • 素麺(乾麺)

    200g

  • 山芋か長芋

    200g

  • 塩麹豆腐

    1/2丁

  • *出汁

    カップ2

  • *麺つゆ(3倍濃縮タイプ)

    50cc

  • *塩

    小匙1/4

  • 茗荷

    1個

  • 大葉

    2枚

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    よく水切りした木綿豆腐に塩麹をしっかり塗って、冷蔵庫で3日置いたものを使用しました

  2. 2.

    小鍋に*をすべて入れてつゆを作ります。塩はお好みですが、私は市販の麺つゆが少し甘く感じるので入れています

  3. 3.

    素麺を茹でます。大体どの麺も2~3分で茹であがるので調整して他の支度をします

  4. 4.

    塩麹豆腐はダイス状にカットして、茗荷は薄くスライスしてからざく切りして、大葉は刻む

  5. 5.

    山芋は皮を剥き摩り下ろす

  6. 6.

    茹であがった素麺を丼に盛って、上に塩麹豆腐と山芋の摩り下ろしをかけてから出汁をタップリ注ぎ、香草類を飾ります

★ワンポイントアドバイス

山芋は私が使用したものは長芋の中でも山芋に近い粘りの強いものを使用しています

mesonさん

mesonさん

調理師・クシマクロビフードコンシェルジェ・ハーバルセラピスト、アロマセラピストなどの資格をもつ主婦です。