レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
スーパーの店頭で見つけたちびきゆうりを漬物にした。 いつもは塩をまぶすだけ。 昆布と唐辛子をプラスが多いんだけど、今回は三五八漬けにしてみた。 三五八漬けの素があったので。 甘味と塩気のバランスがいい感じ。 ずっとぽりぽり食べていられる。 塩が三、こうじが五、米が八の割合だから、三五八漬けっていうらしいんだけど、素の割合がどうなっているかは不明。 Original post blogged on ......
ジャスミン米で卵と葱の...
米粉のフォカッチャ《卵...
豆乳と米粉100%のマ...
米粉だんごのぜんざい
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...