レシピブログ
毎年、秋のお楽しみとなっています。 その名も 秋鮭(あきあじ) 生鮭なので現在半分を塩麹漬けに、残りは塩をしています。 塩を振った方は明日にでもちゃんちゃん焼きに。 北海道で「鮭の焼き漬け」なるものを食べて以来、我が家での鮭の保存は焼き漬けスタイルになる事が増えました。 焼き漬けって言うのはこんな感じです。 この写真は一昨年北海道にて食べた時のもの・・・ ...
トースターで簡単調理☆...
鮭のちゃんちゃん焼き風...
鮭のちゃんちゃん焼きで...
オーブンで鮭の照り焼き
送料無料!8秒に1本売れてる!グルメ大賞受賞の手...
おとりよせ王子で紹介!1本で12部位が楽しめるフ...
予約販売!青空レストランで宮川大輔さんウマッ連発...
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...