☆小エビと枝豆のアンチョビガーリック炒め☆

☆小エビと枝豆のアンチョビガーリック炒め☆
  1. 118
    おいしそう!

料理紹介

食欲をそそる枝豆を彩りに、夏バテ防止でガーリックを多めに作ってみました。

★材料

(2人分)

  • むきエビ(背ワタを取って塩洗い)

    150g

  • 枝豆(塩茹でしたものをさやと薄皮を取る)

    150g

  • ニンニク(微塵切り)

    小さじ2強

  • アンチョビフィレ(細かく切る)

    2切れ

  • タマネギ(微塵切り)

    1/2個

  • 輪切り唐辛子

    ひとつまみ

  • オリーブオイル

    大さじ2

  • 大さじ1

  • 黒コショウ

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    材料を下準備し、フライパンにオイルを入れ、ニンニクと唐辛子を炒めます。香りが出たら、タマネギを加えて水分がなくなるまで炒めます。

  2. 2.

    アンチョビを加え、エビと枝豆を入れて炒めます。そこへ酒を加えて、蓋をしてエビを蒸し焼きにします。

  3. 3.

    火が通ったら、黒コショウを振り掛けて完成。

★ワンポイントアドバイス

※かたくならないようにエビは蒸し焼きにしています。

JUNOさん

JUNOさん

 美味しいお酒を飲むために日々美味しいレシピを研究しているJUNOです。  何よりも「これ美味しいね」って言われる至福の瞬間。  嬉しくて楽しくて、ついつい時間を掛けて料理してしまったりもしますが、いつもテキトーなため自分のレシピを忘れてしまったり……。  お料理初心者の方でも分かるように、詳しい工程写真付きレシピをブログに公開しておりますので、良かったら参考にしてみてください。