鶏のカシューナッツ炒め

鶏のカシューナッツ炒め
  1. 2
    おいしそう!

          レッスンで人気の高かった鶏のカシューナッツ炒めです。 このレシピはちょっとピリ辛ですので、お子さんに作られる時は豆板醤を控えめに。   中国では腰果鶏丁と書きます。 腰果はカシューナッツ、丁は角切りのことです。 よく似たお料理に宮保鶏丁がありますがこちらはにピーナッツを使ったもの。 カシューナッツもピーナッツも栄養バランスに優れ、 健康にも美容にもいい食材なので、美味しく上手に......

さとえりさん

さとえりさん

関西学院大学史学科卒業後、辻調理師専門学校に入学し調理師免許を取得。 ツアーコンダクターとして、世界を飛び回り、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。 現在、大手料理教室で講師を勤めながら、自宅でお料理教室を開催。 2児の母。