スープにもワンタンにもパクチーの茎を入れて香りを出します。ニンニクたっぷりスープが美味しいです♪
★材料
(2人分)
ラーメン
2袋(冷凍など、そのままスープに入れるタイプの物)
スープ用豚ひき肉
50g
スープ用にんにくのみじん切り
小さじ2
スープ用鶏ガラスープの素
小さじ3
スープ用水
4カップ
ナンプラー
大さじ2
パクチーの茎
少々
小松菜
半束
☆えびワンタン材料
10個分
☆ワンタンの皮
⒑枚
☆海老
80g
☆豚ひき肉
30g
☆ねぎ
10㎝くらい
☆片栗粉
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆しょうが
ひとかけ
☆塩こしょう
少々
☆パクチーの茎みじん切り
少々
★作り方
(15~30分)
1.
海老ワンタンの材料の生姜とネギをまずフードプロセッサに入れ回す。続けて残りの海老ワンタンの材料を全て入れて回し、ねっとりしたらワンタンの皮で包む。
2.
スープを作る。
鍋ににんにくのみじん切りと油を入れて炒めたら豚ひき肉も入れて香りが出るまでよく混ぜる。水と鶏ガラスープの素、パクチーの茎を入れて煮立てる。
3.
2のスープにワンタンと小松菜を入れ、冷凍のラーメンまたはインスタントラーメンを入れる。麺がゆだり、ワンタンが浮いて来れば完成。
茹でる手間を省くため冷凍めんかインスタント麺を使っていますが、生めんをパッケージの時間茹でて頂いても美味しいです。
お店のより美味しい~と一度言われました!やった!!