ミニクグロフ型de*ラムレーズンチョコケーキ

ミニクグロフ型de*ラムレーズンチョコケーキ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

ラムレーズンとチョコをたっぷり入れたケーキを焼きました。
ミニクグロフ型で可愛く💛
仕上げにシロップをたっぷり染み込ませて、ホワイトチョコとピスタチオをトッピング◎

★材料

  • *薄力粉

    80㌘

  • *BP

    小さじ1

  • *アーモンドプードル

    20㌘

  • *ココアパウダー

    大さじ1

  • *塩

    ひとつまみ

  • バターorマーガリン

    65㌘

  • 三温糖

    65㌘

  • 2個

  • 板チョコ

    1枚

  • ラムレーズン

    100㌘~

  • チョコチップ

    30㌘~

  • シロップ:グラニュー糖・水・ラム酒

    各小さじ2

  • トッピング:ホワイトチョコ・ピスタチオ

    適量

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    ◎*の粉類をボウルに入れ、泡立て器でぐるぐるする。

    ◎板チョコを湯煎して溶かしておく。

    ◎ラムレーズンの水分を切っておく。

    ◎型にバターを薄く塗り、粉をふるっておく。

    ◎オーブンを180度に余熱開。

  2. 2.

    バターをボウルに入れレンジで柔らかくし、三温糖を加えてゴムベラでよく擦り混ぜる。

    泡立て器に持ち替え、クリーム状になるまでよく混ぜる。

  3. 3.

    溶き卵を少しずつ加え、泡立て器でその都度ふんわりするまでよく混ぜる。

  4. 4.

    合わせておいた粉類を加え、ゴムベラで下からすくうように艶が出るまで混ぜる。

    溶かしておいたチョコを加えてゴムベラで混ぜる。

  5. 5.

    ラムレーズン・チョコチップを加え、ざっくり混ぜる。

    型に分け入れ、トントンとして平らにする。

  6. 6.

    余熱したオーブン180度で25分。

    焼き上がり、粗熱が取れたら型から外し、シロップをたっぷり染み込ませる。

  7. 7.

    冷めたらラップを被せ、一晩冷蔵庫へ。

    お好みでホワイトチョコ・ピスタチオをトッピングして出来上がり◎

★ワンポイントアドバイス

ミニクグロフ型6個とマフィン型1個分の分量です。

シロップは全面にたっぷり染み込ませてね◎