シャウベーコロンとグルテンフリーワッフルで美味しい目覚めの朝ごはん♪

シャウベーコロンとグルテンフリーワッフルで美味しい目覚めの朝ごはん♪
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

小麦粉アレルギーの娘に作ったワッフルには米粉とおからが入っています。
外側がカリッと中はふんわりとした食感です。
シャウベーコロンが黒蜜やメープルシロップにピッタリです。
甘いソースに美味しいシャウベーコロンが相まって美味しいですよ♪

★材料

(3人分)

  • 米粉

    50g

  • おから粉

    50g

  • 豆乳

    180㏄

  • ベーキングパウダー

    小さじ1

  • 1個

  • てんさい糖

    大さじ1強

  • 米油

    大さじ3

  • シャウベーコロン

    6枚

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    米粉、おから粉、ベーキングパウダーをボウルにふるい入れて、さらにホイッパーで混ぜ合わせる。

  2. 2.

    卵、米油、豆乳を入れて混ぜ合わせる。
    そのまま20分ぐらい休ませる。
    トロトロの状態です。

  3. 3.

    ワッフルメーカーで焼く。
    お玉1敗半位の量を乗せて焼く。
    電気で作るタイプのもので蓋が閉めてから約1分半で完成です。

  4. 4.

    ワッフルを焼いている間にシャウベーコロンを焼く。
    油をひかないフライパンにシャウベーコロンを並べ、弱火にかける。
    周りが焼けてる感じになってきたらひっくり返しこんがりと焼き色がつくまで焼く。

  5. 5.

    ワッフルにのせて黒蜜やメープルシロップ、ハチミツなどお好きなシロップで頂きます。

★ワンポイントアドバイス

記事の固さは豆乳で調整してください。
かき混ぜて少し角が立つくらいの固さがワッフルメーカーで焼きやすいです。

★よろこばレシピ エピソード

娘が小麦粉アレルギーなので特に喜んで食べてました!夫もワッフルとシャウベーコロンが良く合うと言って喜んでました♪

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん

アンチエイジング&ダイエットレシピ ・"レモン"と"玄米"の力でマイナス年齢を実感 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業レシピ開発/料理撮影 世界の食文化に触れながら独学で栄養学などの書物を通し病気知らずを実感。 長年の経験で調理の工夫次第で体の中から健康になれると確信。 アンチエイジング料理研究家として企業に従事し活躍中。 ▼Instagram  @rune.my 動画も発信中