高野豆腐入り和風煮込み照り焼きバーガー

高野豆腐入り和風煮込み照り焼きバーガー
  1. 14
    おいしそう!

料理紹介

玉葱の甘みと肉汁が高野豆腐にしみこんで美味しさを引き出してくれます。日本ならではの照り焼きで、素朴ですが美味しいのでお勧めです。

★材料

(4人分)

  • 高野豆腐

    1枚

  • 豚挽き肉

    200~300g

  • 玉葱

    1/2個

  • 1個(S)

  • 塩と胡椒

    各少々

  • 【和風ダレの材料

    と分量】

  • 醤油

    30cc

  • 味りん

    30cc

  • 砂糖(ブラウン)

    大さじ2

  • 30cc

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    たまねぎは極微塵切りにする。FDで微塵切りにすると良い。高野豆腐もFUで細かく攪拌する。

  2. 2.

    ①の高野豆腐、玉葱にバーガーの材料をボウル入れて手でよく練る。8個に分けてバーガーの形を作る。

  3. 3.

    フライパンにサラダ油を大さじ1・5ほど入れ、バーガーの両麺を中火の弱火でこんがりと焼く。

  4. 4.

    焼けたらフライパンから取り出して、キッチンタオルで綺麗にふき取ったらソースの調味料をいれる。煮立ってきたらバーガー投入。

  5. 5.

    2分ぐらい煮込んだら取り出してソースを煮詰める。このとき煮詰めすぎないように。

  6. 6.

    お皿にバーガーを盛り付けたらソースをかけて完成です。

★ワンポイントアドバイス

バーガーは照り焼きソースで煮込むとき、煮込み過ぎないように。なた、ソースとして煮詰めるときも焦げないように注意。バーガーを取り出したとき水が足りない場合は30ccほど更に足して水分を飛ばして下さい。

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん

アンチエイジング&ダイエットレシピ ・"レモン"と"玄米"の力でマイナス年齢を実感 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業レシピ開発/料理撮影 世界の食文化に触れながら独学で栄養学などの書物を通し病気知らずを実感。 長年の経験で調理の工夫次第で体の中から健康になれると確信。 アンチエイジング料理研究家として企業に従事し活躍中。 ▼Instagram  @rune.my 動画も発信中