4月3日雛飾りの片づけ レシピあり

4月3日雛飾りの片づけ
  1. おいしそう!

関西では4月3日に雛飾りを片付けます。 その時に雛飾りにお寿司を備えて片付けるんです。 そんなわけで、3月3日にはちらしずしを作りませんでしたが、 4月3日に作りました。 これは祖母から教わりました。 祖母が唯一作ってくれた懐かしいお寿司です。 母が留守の時によく作ってくれました。 <材料4~5人分> 寿司飯 炊きたてご飯 3合 (お米を洗ったら炊飯器に入れるときに出し昆布(10cmくらい......

megupipi(めぐみ)さん

megupipi(めぐみ)さん

2006年1月に卵巣がんの手術をし、6月に抗癌剤の治療が終わりました。 元気に生活できるように、大好きなお料理のブログを開きました。 父が亡くなり長男は結婚、今は夫、私の母、次男、娘、私の5人家族になりました。