レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
うちではひき肉と鶏レバーがそろうと作るのが、 このパテ・ド・カンパーニュ。 鶏レバーをみじん切り又はフード プロセッサー にかける 手間がありますが、ハンドブレンダーを使えばカンタン! 玉ねぎも炒めずレンチンで。 作り置きができるのでたくさん作って冷蔵庫へ。 型に入れて焼くので盛り付け不要、見栄えも! 4〜5日は日持ちがするのもいいですね。 食べるときは少し温めてパンを添えて。 ♪材料♪ ......
鶏レバーとニンニクの甘...
袋で振って揚げるだけ!...
お箸とお酒が止まらない...
鶏レバーのパテ(プロ仕...
Salt 塩パン 10個入り【冷凍】
デリカテッセントランクおまかせパンセット【冷凍】
ワイン食堂トランク 牛ひき肉のボロネーゼパスタソ...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...