オイルでストロベリーチョコスコーン

オイルでストロベリーチョコスコーン
  1. おいしそう!

料理紹介

シフォンケーキを作った残りのストロベリーパウダーをつかって作りました。

★材料

(5人以上分)

  • ☆薄力粉(今回は名月)

    200g

  • ☆砂糖

    大さじ1

  • ☆ベーキングパウダー

    小さじ11/2

  • ☆ストロベリーパウダー

    大さじ1

  • ☆チョコチップ

    50g

  • 太白胡麻油

    大さじ3

  • 調整豆乳

    80g

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    オーブンを230℃に温める。
    大きめのボウルに☆を全部入れ、ゴムべらで混ぜる。

  2. 2.

    太白胡麻油を入れ、全体に満遍なく混ぜる。

  3. 3.

    中央を凹ませ、豆乳を入れ、外側から中央に粉を被せるのを繰り返す。

  4. 4.

    まとまってきたら台にだし、丸く形を整え、厚さ1cm位にし、6等分する。

  5. 5.

    余熱が終わったら、鉄板に広げて200℃で15分焼く。

★ワンポイントアドバイス

ストロベリーパウダーがなくても、他の分量はそのままで作れます。

kuroneko さん

kuroneko さん

パンが好きで30歳を目前にして、パン屋に転職(前職はずっと医療事務) 転職して数年経ち、多少は技術が付き、更なる飛躍をもくろみ中。 家では焼き菓子作りがメインですが、お友達になってください(*´∀`) 使ってるオーブンはPanasonicのビストロです。