保存バックの魔術師 レシピあり

保存バックの魔術師
  1. おいしそう!

安くて保管に便利な 『保存バック』 料理関係のブログを見ると、保存バックを使った様々な料理方法を目にします。 私も保存バックを使った方法をあれこれ考えています。 そのいくつかを【level】ごとで紹介したいと思います。 【level1】野菜を切って保存 ・レタス ・人参の細切り ・レンコン ・ジャガイモ 料理にすぐ使えるようにする、ストック保存くらいはだいたいの人はやっていると思います。 【le......

喜与名さん

喜与名さん

料理好きのサラリーマンです。人があまり考えないような創作料理を作ってます。