ごはんがすすむ◎鶏もも肉と栗とれんこんのねぎ塩炒め

ごはんがすすむ◎鶏もも肉と栗とれんこんのねぎ塩炒め
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

鶏肉のうま味と栗の甘み、蓮根のシャキシャキ食感が食欲そそる♪
ネギ塩味でごはんがもりもりすすみます。

秋の味覚、栗。
いちから調理するのは大変ですが、加熱調理済みのものを使えば簡単☆
手軽に秋の味覚を堪能できる一品です。

★材料

(4人分)

  • 鶏もも肉(唐揚げ用)

    250g

  • ☆塩

    1つまみ

  • ☆酒

    大1

  • 片栗粉

    大2

  • 栗(甘栗パウチまたは水煮)

    120g

  • れんこん

    150g

  • 赤パプリカ

    1/2個

  • 白ねぎ(みじん切り)

    30g

  • すりおろししょうが

    小1

  • ◎鶏がらスープのもと(顆粒)

    小1

  • ◎オイスターソース

    小1

  • ◎酒、みりん

    各大1

  • 塩こしょう

    少々

  • ごま油

    小1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    鶏もも肉(唐揚げ用)に☆を揉み込み、片栗粉をまぶす。
    れんこんは皮を剥き、薄切りのいちょう切りにする。
    パプリカはへたと種をとり、1cm角に切る。

  2. 2.

    フライパンにごま油を熱し、鶏もも肉の皮を下にして焼く。
    焼き目がついたら裏返し、ふたをして5分蒸し焼きにする。

  3. 3.

    白ねぎ(みじん切り)とすりおろししょうが、赤パプリカを加え、白ねぎが柔らかくなったら◎を回しかけて水気をきった栗(甘栗パウチまたは水煮)を和える。
    最後に塩こしょうで味をととのえる。

★ワンポイントアドバイス

・栗はくずれやすいので最後の仕上げに和えます。

★よろこばレシピ エピソード

栗が入ってるのが美味しい!と好評でした☆

kaana57さん

kaana57さん

手軽で美味しく栄養豊富なメニューで皆の笑顔を引き出します♪ ☆ブログ☆ https://ameblo.jp/kaana57/ ☆instagram☆ kaana57 https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC、料理&ブレッドライセンス☆ ・ネクストフーディスト3期生 ・クックパッドアンバサダー2021