休日ランチに♪かに玉あんかけオムライス

休日ランチに♪かに玉あんかけオムライス
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

具沢山の卵にチャーハンを包み、とろみあんをたっぷりかけた中華風オムライス。
優しいお味のとろ~りあんかけでほっこり♪
休日ランチや、受験生応援夜食にもぴったりです。

★材料

(3人分)

  • 温かいごはん

    450g

  • チャーシュー(みじん切り)

    50g

  • きざみねぎ

    20g

  • 鶏がらスープのもと(顆粒)

    大さじ1/2

  • 塩こしょう

    少々

  • A)溶き卵

    2個×3

  • A)水

    大さじ2×3

  • A)しょうゆ

    小さじ1/2×3

  • A)黒こしょう

    少々

  • A)干ししいたけ(薄切り)

    1枚分×3

  • A)かに風味かまぼこ

    30g×3

  • A)きざみねぎ

    小さじ1×3

  • B)干ししいたけの戻し汁

    200ml

  • B)鶏がらスープのもと(顆粒)

    小さじ2

  • B)オイスターソース、ごま油

    各小さじ1

  • B)片栗粉

    小さじ2

  • ごま油

    適量

  • きざみねぎ(トッピング用)

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    干ししいたけを300mlの水で戻す。(できれば冷蔵庫で一晩置く。)

  2. 2.

    干ししいたけを薄切りにし、かに風味かまぼこをほぐす。
    それぞれ目分量で3等分する。

  3. 3.

    フライパンにごま油を熱し、チャーシュー(みじん切り)を炒める。
    温かいごはんときざみねぎを加え、鶏がらスープのもと(顆粒)と塩こしょうで味をととのえ、お皿に取り出す。

  4. 4.

    小鍋にBを入れ、耐熱性のゴムべらなどでよく混ぜ合わせながら加熱する。
    全体がフツフツしてから更に1分混ぜながら加熱する。

  5. 5.

    <卵は1人分ずつ焼きます>
    Aの1人分をよく混ぜ合わせる。
    直径20cm程度のフライパンにごま油を入れて熱し、Aを注ぎ入れる。
    ふちが焼けたら全体に菜箸でぐるっと大きく混ぜ合わせるようにして焼く。

  6. 6.

    卵が半熟になったらごはんの1/3量を中央横に広げ、手前と奥の卵をごはん側に折り返してタイミング良くお皿に返す。

  7. 7.

    オムライスに4のとろみあんをかけ、きざみねぎ(トッピング用)を飾る。

★ワンポイントアドバイス

・卵が半熟になったらごはんをのせ、手早く包んで仕上げます。

★よろこばレシピ エピソード

あんかけがほっこりする♪すごく美味しい!と大好評でした。

kaana57さん

kaana57さん

手軽で美味しく栄養豊富なメニューで皆の笑顔を引き出します♪ ☆ブログ☆ https://ameblo.jp/kaana57/ ☆instagram☆ kaana57 https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC、料理&ブレッドライセンス☆ ・ネクストフーディスト3期生 ・クックパッドアンバサダー2021