簡単おつまみ☆なすと生ハムのトマトチーズ焼き

簡単おつまみ☆なすと生ハムのトマトチーズ焼き
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

生ハムになすを巻いてミニトマトとオリーブ、チーズを散らしてオーブンで焼き上げました。
生ハムの塩味、トマトやチーズのうま味がお酒とよく合う野菜のおつまみ。
パンとの相性もバッチリです。

★材料

(5人以上分)

  • なす

    1本

  • 生ハム

    12枚

  • ミニトマト

    5個

  • オリーブ(種なし)

    5粒

  • ピザ用チーズ

    50g

  • (あればイタリアンパセリ)

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    なすの長さを半分に切り、放射線状に縦6等分する。

  2. 2.

    ミニトマトは2等分、オリーブ(種無し)は3等分する。
    なすに生ハムを巻く。

  3. 3.

    耐熱容器になすの生ハム巻きを並べ、ミニトマト、オリーブ、ピザ用チーズを散らす。

  4. 4.

    250度に予熱したオーブンで10~15分焼く。
    きれいに焼き目がついたら取り出し、(あれば)イタリアンパセリを飾る。

★ワンポイントアドバイス

・素材の味をいかすため調味料は加えていませんが、お好みで黒こしょうをふっても美味しく召上がっていただけます。

★よろこばレシピ エピソード

生ハムの塩けがごはんともよく合う!と好評でした。

kaana57さん

kaana57さん

手軽で美味しく栄養豊富なメニューで皆の笑顔を引き出します♪ ☆ブログ☆ https://ameblo.jp/kaana57/ ☆instagram☆ kaana57 https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC、料理&ブレッドライセンス☆ ・ネクストフーディスト3期生 ・クックパッドアンバサダー2021