お財布に優しい☆青紫蘇入りササミフライ

お財布に優しい☆青紫蘇入りササミフライ
  1. おいしそう!

料理紹介

自家栽培で育てている青紫蘇の消費のために、そしてお肉を食べたいけど安いササミで美味しく食べられるもの!と考えたのがこちらです(^-^)

青紫蘇の香りがたまらない一品ですよ!

★材料

(2人分)

  • 鳥ササミ

    三本

  • シソの葉

    お好きなだけ

  • 一個

  • パン粉

    適量

  • 塩胡椒

    適量

  • 小麦粉

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ❶ 鳥ササミは叩いて平たくし、筋をとります。
    食べやすい大きさにカット。
    塩胡椒をして少し寝かせる。

    ❷ 青紫蘇を細かくカット。

    ❸ ササミを小麦粉、溶き卵、にくぐらせ、細かく刻んだ青紫蘇を入れたパン粉にまぶします。

    ❹ フライパンに油をひき、190度くらいの温度で揚げる。
    きつね色になったら完成!

★ワンポイントアドバイス

ササミはよくたたいて平たくしてください。
筋をとるのも面倒ですがしっかりとると、食べる時に食べやすいです。

塩胡椒私は青紫蘇が好きなのでたっぷりですがお好みで調整してくださいね。

めいまるさん

めいまるさん

1週間のおかずは2000円でお買い物をします!節約しながら。美味しく作って美味しくいただきます♪ お料理するのも食べるのも大好きです(o^^o) 高い食材はほとんど使いません。