レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ふきのとうの天むすにするつもりでしたが 大きすぎて握れそうになかったので (ちょっと開きかけだったので) 葉っぱだけ使ってみました。 ふきの葉天むす 〈具材〉 ふきのとうの葉 天ぷら粉 塩 〈作り方〉 ①ふきのとうの葉を天ぷらにする。 ②ご飯を塩握りにして①を乗せ、塩を振って出来上がり。 葉っぱでもしっかりふきの香りがします。 揚げ物が苦手です。 天ぷらなんて 一度も上手に出来たことが ありませ......
しっかり味で冷めても美...
キャラ弁♡まんまるおに...
見目も涼やか「抹茶塩の...
久留米豊!豆ごはんおに...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...