昔ながらのひじきの煮もの

昔ながらのひじきの煮もの
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

定番が一番美味しい。やっぱりここに戻ってくるスタンダードなひじきの煮ものです。

★材料

(4人分)

  • 芽ひじき

    25g

  • 人参

    1本

  • 油揚げ

    1枚

  • だし汁

    150㎖

  • 砂糖

    大さじ2

  • 醤油

    大さじ2

  • 大さじ2

  • ごま油

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ひじきを20-30分ほど水につけて戻す。戻ったらすすいで水を切っておく。

  2. 2.

    人参を3㎝の細切りに、油揚げも細く切る。

  3. 3.

    鍋にごま油をひき、人参とひじきを軽く炒める。

  4. 4.

    だし汁と油揚げ、酒、醤油、砂糖を加えて15-20分ほど煮て出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

だし汁はきちんと取ると顆粒のものよりも優しく、自然な味となります。ひと手間かけて美味しいものを。

★よろこばレシピ エピソード

外国人の友達にいつも大好評!日本の昔ながらの家庭料理を「delicious!!!」と言いながら喜んで食べてくれました。

mayumiさん

mayumiさん

イタリアに暮らすとある一家の"食卓" という日常、そして "旅" という非日常を綴ったブログ。美味しい料理とヨーロッパ各地の美しい景色をどうぞお楽しみください。