洋風白だしで茶わん蒸し

洋風白だしで茶わん蒸し
  1. 4
    おいしそう!

洋風白だしで茶わん蒸し 【材料】(6人分)卵: 3個しいたけ: 1個むきえび: 12尾(一人2尾)ぎんなん: 12粒(一人2粒)三つ葉: 適量 【調味料★】水: 430ml洋風白だし: 70mlみりん: 小さじ1塩: 少々 【作り方】①しいたけは薄く切り、三つ葉は1㎝幅に切る。②三つ葉以外を、茶わん蒸しの器に入れる。③卵を溶き、調味料★をすべて加えてよく混ぜたら、②に注ぎ、三つ葉を浮かす。(卵......

kakoさん

kakoさん

中学2年生(男子)と4歳(女子)の2人の子供がいるワーキングマザーです。 帰宅後すぐに食事ができるよう、毎週末に作り置きをしています。 レトルト食品に頼ることもありますが、それだけだと、身体も心も荒んでしまうので、なるべく手作りを心がけています。 もともと娘のためにレシピを残したいとも思って立ち上げたブログですが、ワーキングマザー&イクメンさんのお役に少しでもたてれば幸いです。