スナップえんどうのアンチョビバター炒め

スナップえんどうのアンチョビバター炒め
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

甘いスナップえんどうをアンチョビバターでサッと炒めました♪
野菜だけの炒め物ですが、ボリュームがありますヨ★

★材料

(2人分)

  • 福島県産 スナップえんどう

    100g

  • しめじ

    100g

  • おろしにんにく

    小さじ1/2

  • バター

    5g

  • アンチョビペースト

    小さじ1/2

  • ひとつまみ

  • 黒胡椒

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    スナップえんどうの筋を取る。

  2. 2.

    しめじは軸を落とし、手で小房に分ける。

  3. 3.

    フライパンにバターを中火にかけてバターを入れる。
    バターが溶けたら、弱火にし、おろしにんにくとアンチョビペーストを入れてしっかりと炒める。

  4. 4.

    中火に戻し、しめじを加えて炒める。

  5. 5.

    しめじにバターが回ったら、スナップえんどうと塩、黒胡椒を加えて炒めたら完成。

★ワンポイントアドバイス

アンチョビペーストはしっかりと炒めます。
スナップえんどうに火を通しすぎないようにしましょう。

ceoulさん

ceoulさん

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン) 「おうちごはんをもっと楽しく!」 を、コンセプトにレッスンを開催中! 「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」 と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪ ホームページ:https://www.bringkitchen.com/ ギャラリー内にて料理写真を公開中