長野の伝統食 味噌玉揚げ

長野の伝統食 味噌玉揚げ
  1. 1
    おいしそう!

味噌玉というと これにお湯をそそいで簡単味噌汁になる、あれね❣️って思うでしょうが、 昔ながらの方法で味噌を作る工程でできるものなのです。 大豆を柔らかく煮て潰して、大きな塊にして発酵熟成させる。 寒くて乾燥する長野ではこの味噌玉を1週間以上放置して 乾燥させます。 その途中 味噌玉の周りを削いで、油で揚げていただきます。 今日は潰した大豆を冷蔵庫で乾燥させて作って見ました。 大根おろしで 甘辛......