レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
1年以上、ローズマリーを漬け込んだオイルで、 ローズマリー石けんを作ろうと思い、 水分も、ローズマリーのエキスがいいなぁと、 煎出液を作りました。 ローズマリーの枝葉を煎じたもの。 枝葉を、鍋一杯に入れて、8分目まで水を入れ、20分~30分煎じます。 水分が半分の量になるまで煮詰め、熱いうちに濾してできあがり。 自家製だから、こんな贅沢に使えるなぁ。 石けんに使うときは、 これを冷蔵庫でし......
ローズマリー★マスター...
ローズマリーのトマトジ...
野菜たっぷり♪ローズマ...
赤たまねぎのマリネ☆ロ...
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...