【ときめくレシピ】デリ風エビマヨ

【ときめくレシピ】デリ風エビマヨ
  1. おいしそう!

料理紹介

ぷりぷり食感のえびに、濃厚なアボカドマヨソースが絡んだときめく美味しさ♡アクセントのナッツもたまりません!

★材料

(4人分)

  • えび(殻付き)

    15尾(300g)

  • アボカド

    1個

  • Aマヨネーズ

    大匙6

  • Aコンデンスミルク

    大匙1

  • Aレモン汁

    大匙1

  • A塩・黒こしょう

    少々

  • 小麦粉(薄力粉)

    3/4カップ

  • 溶き卵

    1個

  • ミックスナッツ(粗く刻む)

    30g

  • オリーブオイル(サラダ油)

    大匙5

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ボールに【A】を混ぜ合わせ、1口大に切ったアボカドを入れてざっくり混ぜる

  2. 2.

    えび(殻付き)は殻をむいて背ワタを爪楊枝などで取り除く

  3. 3.

    えびに小麦粉をまぶして、溶き卵を絡める

  4. 4.

    フライパンにオリーブオイル(サラダ油)を熱して、3のえびを入れて、揚げ焼き(中弱火で片面約2分ずつ)して、熱いうちにボールに入れてザックリ混ぜる

  5. 5.

    器に盛って、食べる直前にミックスナッツ(粗く刻む)を散らす

★ワンポイントアドバイス

~今日の健康情報~
・パソコン・スマホなどをよく使う
・目薬を常備している
・目が乾燥しやすい..
⇒そんな時は【えび】などの魚介類の出番です!
えび等に含まれるタウリンは肝機能強化や眼精疲労の緩和に力を発揮すると言われています

★よろこばレシピ エピソード

このナッツがアクセントになって、すごく美味しいねって飲み会の席で喜んでもらえました♡みんなが集まる飲み会に定番のレシピになりました

mimi feliceさん

mimi feliceさん

病気に負けない身体をつくるmimiのときめくレシピ 健康だからこそできる#ときめき のお手伝いがレシピで出来たら嬉しいです Instagramではスワイプレシピで更に見やすくしています @mimi.felice.it 製薬メーカー勤務⇒⇒バンコク⇒イタリア在住・料理教室講師(現在はイタリアミラノで主宰) いつもご訪問、本当にありがとうございます