レシピブログ
本日は、コハダの酢〆の仕込みについてアップしたいと思います。 コハダを塩と酢で〆て握り寿司にしました。 塩と酢で〆たコハダは1日経ってから食べた方が美味しいです。 塩と酢の時間はコハダの大きさや季節によって変わってきます。職人さんではない私は、職人さんのように勘というわけにはいかないのですが、大きめのコハダで塩30分、酢15分にしています。 『材料』 ☆コハダ ☆塩 ☆穀物酢(・・・ ...
食べる小魚&桜エビのカ...
マジうまレシピ☆油淋鶏...
ベトナム風魚の煮込み☆...
魚の煮付け(黒ソイ)
お花とリボン箱〜ハートの中にメッセージを添えてい...
お誕生日に〜森のお誕生日パーティー
濃厚八女茶バスクチーズケーキ〜お茶畑から幸せが〜
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...