アボカド&トマトの七夕そうめん★

アボカド&トマトの七夕そうめん★

料理紹介

アボカドとトマトのそうめん★七夕風に仕上げました
おもてなしにも是非♪

★材料
  • そうめん

    1束

  • かいわれ

    1/2パック

  • ミニトマト(又はトマト)

    3個

  • アボカド

    1/2個

  • レモン汁

    少々

  • 紫玉ねぎ

    約1/5個

  • シーチキン

    1/2缶

  • スライスチーズ

    適量

  • 1個

  • 海苔

    適量

  • わさび、マヨネーズ(お好みで)

    各少々

  • すりごま黒(あれば)

    少々

  • ヤマサそうめん専科

    適量

★作り方
  1. 1.

    鍋に湯を沸かし、茹で卵を作っておきます。

  2. 2.

    かいわれをサッと洗い水気を切っておきます。紫玉ねぎを千切りにします。

  3. 3.

    ミニトマトはくし形切りにします。アボカドはトマトの大きさに合わせて角切りにし、レモン汁をかけておきます。

  4. 4.

    そうめんを茹でて冷水で洗ったら水気を切ってかいわれと和えます。

  5. 5.

    器にかいわれと和えたそうめんを盛り付け、その上に玉ねぎを散らします。

  6. 6.

    アボカド、ミニトマト、油を切ったシーチキンを乗せます。
    そうめんの両脇には半分にカットした茹で卵を置きます。

  7. 7.

    チーズを丸い型抜きで2枚抜きます。その中を星の抜き型で抜きます。

  8. 8.

    星の形の穴が開いた方を茹で卵の上に乗せます。

  9. 9.

    星の形の方はもうひと回り小さい星の型抜きで抜いてそうめんの上に飾ります。

  10. 10.

    茹で卵にカットした海苔を乗せて顔を作ります。
    器の縁に(お好みで)わさび、マヨネーズをちょこんと乗せます。

  11. 11.

    すりごまを全体に振りかけたらそうめん専科をかけて完成ー!!

  12. 12.

    ざっくり混ぜて召し上がれ★

★ワンポイントアドバイス

アボカドトマトに合わせる具財はお好みで。。レタス、大葉、胡瓜、刻み海苔なども相性が良いです♪