超弾丸ツアー 能登半島編の続きですw
原風景にふれた後は歴史!
曹洞宗大本山總持寺祖院
全国の禅僧が集まる一大拠点となっている場所とか、、
1321年に開山された由緒ある曹洞宗のお寺。明治の大火後、本山機能は横浜に移されてるんだって
↑本堂より撮影したお庭の風景。。
↑ハートの刻みがあった!
↑鯉の滝登り?
ココから次なる目的地。。
石川県指定有形文化財 建造物 輪島市天領黒島 角海家
歴史感じ......
-
-
簡単なものしか作れないので、ただいまお料理を色々勉強中です。サンプルでいただいた物を使って色々試行錯誤しながらレシピを考え作ってみます。