レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
調べたら玄米でも発芽玄米にすれば普通の炊飯器で炊けるという。 発芽玄米の作り方 まずは吸水24時間。途中で一度水をかえる。 その後ざるにあけ、上に濡れ布巾をかけ、(衛生上心配なのでふたをし)12時間とあったが、まだ気温が低いのか、私の目が悪いのか、芽を確認できたのは18時間後 ちっちゃい角が出てる~~。 発芽玄米は1週間ほど冷蔵保存できるらしいので一度に3合作って、2回に分け......
家族の笑顔の玄米パエリ...
玄米餅
【お砂糖卵なし】玄米甘...
ヘルシー!!きのこと玄...
今日は焼肉で決まり!A5黒毛和牛の希少部位盛り合...
お値打ち価格!A5黒毛和牛まるごと1頭盛りセット
お家で贅沢にA5黒毛和牛すき焼・しゃぶしゃぶ用ス...
日本テレビ「スッキリ」紹介!奥出雲和牛のロースト...
おうちをレストランに!おうちディナーコース
はじめての方におすすめ!デビューセット