夕暮れの片男波とマリーナシテイの花火

夕暮れの片男波とマリーナシテイの花火
  1. おいしそう!

GWは安、近、短に限る。実家から徒歩圏内の片男波へ 絶景の宝庫日本遺産に認定されているだけあって夕暮れはなお美しい。 あいにく観海閣は改修中だけれども 不老橋 紀州藩主徳川治宝が嘉永4年(1851)に造らせた当時としては珍しい石組みのアーチ橋。徳川家が紀州東照宮に参拝する際におなり橋として渡っていた。もちろん今は庶民も渡れる。 海岸にはマリーナシティの花火を待つ人たち こちら側はすい......

ひよこさん

ひよこさん

主人も亡くなり、寂しくなった我が家。今は家庭菜園と採れた野菜で作った料理、手作りの保存食などを紹介しています。