野菜たっぷりヘルシー秘伝のタレハンバーグ(省き)

野菜たっぷりヘルシー秘伝のタレハンバーグ(省き)
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

ミックスベジタブルを早く全部使ってしまいたかったので、

たっぷりと入れ込みました。

野菜を切る手間も省けます。

ヘルシーだし野菜がたっぷりでかさまし
になっているので、ダイエットにも向いてると思います。

秘伝のタレで煮込むので、焦げる失敗もなく早く煮えます。

秘伝のタレも最高に美味しいです。

★材料

(2人分)

  • ミンチ(合挽肉)

    300g

  • ミックスベジタブル

    150~160g

  • 1個

  • ☆すりおろし玉ねぎ

    4分の1

  • ☆みりん

    大さじ2

  • ☆醤油

    大さじ2

  • ☆水

    大さじ2

  • ☆酒

    大さじ2

  • ☆みかん1個かみかんジュース

    見方1個、みかんジュースの場合は30CC

  • 水溶き片栗粉

    水30CCに片栗粉小さじ1

  • チェダーチーズ(チーズはスライスチーズなら何でもいいです)

    1枚

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ミンチとミックスベジタブルと卵をボウルに入れ、よく混ぜ、4等分にします。

  2. 2.

    両手で叩いて空気を抜きながら早く煮えるようになるべく薄く小判型に成形します。

  3. 3.

    フライパンに並べ、両面こんがり焼きます。

    脂がけっこうでますので、キッチンペーパーなどで余分な脂はふき取ります。

  4. 4.

    秘伝のタレの作り方

    玉ねぎはすりおろし、みかんは横から半分にカットししぼります。

  5. 5.

    ☆の調味料を混ぜて、フライパンに投入します。

  6. 6.

    蓋をして煮込みます。
    途中裏返します。

    ハンバーグが焼けたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみが出たら火を止めお皿に盛り付けます。

    温かいうちにスライスチーズの袋の上から包丁の背で細く切り、1本を半分に切りハンバーグにのせ並べたら完成です。

★ワンポイントアドバイス

タレのみかんをりんごやりんごジュース、野菜ジュースなどに代用しても美味しいと思います。

チーズはなくてもいいです。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

簡単、時短、ダイエット、独創的な料理レシピが多いです