あまった卵白でもやしと卵白のマヨ和えかいわれ大根のせ

あまった卵白でもやしと卵白のマヨ和えかいわれ大根のせ
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

丼などで卵黄をよく使うので、卵白がよくあまります。

あまった卵白ともやしをレンジで加熱するだけで、

あっという間に副菜ができました。

とっても美味しいです。

★材料

(1人分)

  • 卵白

    2個

  • もやし

    2分の1袋

  • マヨネーズ

    大さじ1

  • 塩こしょう

    少々

  • ブラックペッパー(なくてもいいです)

    少々

  • かいわれ大根

    5分の1パック

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    耐熱容器に卵白もやしを入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2.

    マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜ合わせる。

    お皿に盛り付け、ブラックペッパーをかけて、かいわれ大根をのせる。



★ワンポイントアドバイス

塩こしょうはほんの少しが濃くも薄くもなくちょうどよいと思います。

ブラックペッパー、かいわれ大根がそろわない場合はなくてもいいです。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

簡単、時短、ダイエット、独創的な料理レシピが多いです