レンジで3分簡単もやしと大豆とサラミのオイマヨ和え

レンジで3分簡単もやしと大豆とサラミのオイマヨ和え
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

年中安定価格のお安いもやしと、

イソフラボンの大豆と、

ダイソーに売っているサラミを使って、

副菜を作りました。

オイマヨ和えでとっても美味しいです。

レンジで3分簡単にできます。

★材料

(2人分)

  • もやし

    1袋

  • 大豆水煮

    50g

  • サラミ

    20g

  • ☆マヨネーズ

    大さじ2

  • ☆オイスターソース

    小さじ2分の1

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    サラミは細切りする。

    大豆水煮は軽く洗う。

    耐熱容器にもやしを入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱し、水気を切る。

  2. 2.

    ①のもやしに大豆とサラミと☆を入れて、混ぜ合わせる。

★ワンポイントアドバイス

もやしのひげが気になる方はお取りください。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

簡単、時短、ダイエット、独創的な料理レシピが多いです