大分風麺パリ♪モツニラもやし焼きそば

大分風麺パリ♪モツニラもやし焼きそば
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

小さい頃麺がこんがり焼けている焼きそば屋さんに親と行っていました。

大人になってから、麺がパリパリなのは大分風なんだとわかりました。

今回4人分をオリーブオイル大さじ2で麺を少し焦がしてパリパリに焼きました。

モツは独特臭を消すため焼肉のたれで別に焼いて、

麺ともやしはウスターソースと焼きそばソースで炒めました。

麺の固さもバラバラなので、

いろいろな食感や、旨味があって飽きないで楽しめます。

作り置きにも最適です。

★材料

(4人分)

  • 豚白モツ(ゆでたもの)

    300g

  • 焼きそば麺

    4個

  • オリーブオイル(サラダ油など)

    大さじ2

  • もやし

    1袋

  • ニラ

    1束

  • 焼肉のたれ

    大さじ3

  • ★焼きそばソース

    大さじ4

  • ★ウスターソース

    大さじ4

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    熱したフライパンに、豚白モツを入れてこんがり焼き、弱火にし、焼肉のたれを加えて馴染むまで炒め、別皿に移す。

  2. 2.

    別の、油を熱したフライパンに、焼きそば麺を入れて、中火でほぐしながら、少し焦がし炒める。

  3. 3.

    もやしと★を加えて馴染むまで炒める。

  4. 4.

    ニラと豚白モツを加えて1分30秒炒める。

★ワンポイントアドバイス

同じフライパンで作る場合は洗ってください。

豚白モツ(ゆでたもの)は業務スーパーで購入しました。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

簡単、時短、ダイエット、独創的な料理レシピが多いです