あるところで、レンジ加熱が長くて蒸し鶏が固くなりましたと、貴重なご意見をいただきました。
私は、試行錯誤をし、レンジ加熱が長くてもやわらかくなる方法を見つけました。
しっとり、やわらか~になりました。
加熱時間は前回と同じです。
やわらかくなる方法は、
酒、塩、砂糖、片栗粉、しょうが
鶏むね肉がやわらかくなる材料をいくつか入れて漬け込みました。
30分漬け込んで、レンジ加熱は6分するだけです。
何故6分かというと、鶏むね肉が300gで大きくても6分なら焼けますし、
分厚いガラスや陶器などの耐熱容器でも焼けました。
真冬で室温が低くても、鶏むね肉を冷蔵庫で冷やしている状態でも、
6分あれば焼けたからです。
もし真ん中がピンク色で焼けていなかったら、
更に1分レンジ加熱すれば大丈夫です。
生焼けで食中毒にならないようにしっかり焼いていただきたいと思います。
今回、室温は30度、鶏むね肉は300g、冷蔵庫から取り出してレンチンです。
しっかり焼くので、鶏の蒸し汁は少なめでした。小さじ1くらいです。
鶏の蒸し汁は、小さじ1~大さじ2までがたれに加えるのはちょうどいいです。
★材料
(2人分)
鶏むね肉
300g
★酒
大さじ2
★塩
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★片栗粉
小さじ1
★しょうが
チューブ2cm
●醤油
大さじ2
●酢
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●白いりごま
大さじ1
●鶏の蒸し汁
小さじ1~大さじ2
★作り方
(5~15分)
1.
★と●はそれぞれ別皿に入れて混ぜ合わせる。
2.
鶏むね肉は観音開きにし、皮面からフォークで数回刺し、両面刺す。
厚みのある部分は、包丁の背でかるく叩く。
3.
耐熱容器に、鶏むね肉を皮を下に入れて、★をかるく混ぜ合わせて鶏むね肉にかけ馴染むように菜箸でゆする。
4.
鶏むね肉を裏返し、菜箸で馴染むまでゆする。
5.
ふんわりラップをし、冷蔵庫で30分寝かせて漬け込む。
6.
鶏むね肉を冷蔵庫から取り出し、600Wのレンジで3分加熱する。
7.
鶏むね肉を裏返し、更に3分加熱する。
8.
鶏むね肉を取り出して、1cm幅に切る。蒸し汁は●に加える。
9.
器に盛る。
10.
●を回しかける。
鶏の蒸し汁を入れる場合は、小さじ1~大さじ2までが適量です。