鶏肉のさつまいもづつみ 〜シナモン風味〜

鶏肉のさつまいもづつみ 〜シナモン風味〜
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

簡単だけどボリュームたっぷり、見た目も華やかなレシピです。シナモンが意外に合うんです♪

★材料

(3人分)

  • 鶏もも肉

    1枚(約400g)

  • さつまいも

    150g(皮をむいて)

  • ☆醤油

    大さじ2

  • ☆みりん

    大さじ3

  • ◎砂糖

    小さじ2と2/1

  • ◎醤油

    小さじ1と1/2

  • シナモンパウダー

    2〜3ふり

  • 小麦粉

    小さじ1と1/2

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    鶏肉は観音開きにして筋があったら取り除き、厚みを均一にする。☆と鶏肉をビニール袋などに入れ、下味を付けるために15分程おく。(下味をつけたタレはとっておく。)

  2. 2.

    さつまいもは皮をむき1cm角くらいのさいの目切りにして、耐熱のビニール袋に入れ、1000wのレンジに2分かける。取り出したら◎を入れ軽く袋を振り、さらに1000wで1分加熱し小麦粉小さじ1を絡めておく。

  3. 3.

    ①の鶏肉を広げ、小麦粉小さじ1/2を鶏肉にふりかけ、②のさつまいもを鶏肉の上に棒状に乗せ、さつまいもをくるむように形を整えつまようじで数か所止める。

  4. 4.

    魚焼きグリルに入れ時々位置を変えながら8〜9分焦げないように焼く。

  5. 5.

    ④をアルミ箔でしっかり包みトースターに入れ200度で15分焼く。

  6. 6.

    ①でとっておいた下味のタレを耐熱の器に入れ1000wで1分過熱する。

  7. 7.

    ⑤を器に盛り、⑥のタレをかける。お好みでゆでたブロッコリー、パプリカなどを添えて出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

洗い物を増やさないように耐熱の袋を活用するのがオススメです。

ゆうこ.さん

ゆうこ.さん

アレンジ料理が大好き!