レシピブログ
地元産の浅蜊。この時期の楽しみの一つです。袋いっぱいで売られている元気な浅蜊が安くて、冷凍を覚えてからは、迷うことなくGET!です。なぜか砂抜きして冷凍しても砂が多いので、沸騰したお湯で湯がいて砂を落とします。今日は早生キャベツとトマトは焼いてニンニクオイルで今年は庭のパセリが活躍してくれそう久しぶりに親鳥の炒め物ふたりの好物です蓮根とヤリイカのゲソを天ぷらにちょっとだけ冷で呑みました いつもこの......
ふわふわ浅蜊しんじょの...
今が旬!ササッと浅蜊の...
浅蜊とキャベツのバタポ...
追加も考えたけどこの量...
ギフトに最適、工場直送! 桐箱入り本場さつま揚げ...
小豆島特産 佃煮の詰合せ ギフトセット 小豆島醤...
ご家庭で簡単本格和食 贈答用西京焼・煮魚詰合せ『...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...