きゃらうぇい 流 松前漬け

きゃらうぇい 流 松前漬け
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

冬場になると何故か食べたくなる味です。 夫は お弁当のおかずの隙間に入っていると とても喜びます。
味が濃いめなので 小皿にちょこっとのせて 夜 私だけこっそり熱燗のおともにすることもあります。

★材料

(5人以上分)

  • スルメ

    2~3枚

  • 刻みとろろ昆布

    60g

  • ニンジン

    2本

  • 生姜

     1/2かけ

  • 山椒 

    好みの量

  • 300cc

  • みりん

    300cc

  • 薄口醤油

    400cc

  • 分量外として 塩 重曹

    適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    下準備として 数の子は400ccの水に塩小さじ2を入れた塩水で塩出しします。(塩水は3時間ごとに2回ほど取り替えます)酒・みりんを合わせて煮きり酒とし、醤油を加えて一煮立ちしたものをよく冷まし漬け材料とします。

  2. 2.

    数の子は この白いワタが邪魔になるので 重曹で奇麗にこそげ取ります。
    チョットまぶして・・・ 重曹でこするように こそげると・・・
    白いワタを綺麗にとり省くことが出来ます。

  3. 3.

    スルメは 長さ3センチくらいで 出来るだけ細くキッチンバサミなどで切ります。ニンジンも 長さ3センチくらいに 好みの太さの拍子切りからマッチ棒くらいの細さで切りそろえます。

  4. 4.

    生姜は出来るだけ薄く切って細かく千切りにします。数の子は 手で小さくちぎります。

  5. 5.

    漬け汁・漬け材料・山椒を合わせて タッパなどに入れ 冷蔵庫で保存。2~3日待って完成ですが、私はお昼頃に漬けると その日の夕方には味見で満足して 家人と共に食べ始めます。味が馴染むのは早くて翌日以降です。

★ワンポイントアドバイス

干し大根の薄いイチョウ切りを少し加えると これはこれでまたオツな漬けもになると思います。

★よろこばレシピ エピソード

お正月三が日のうちのどれかに必ず訪れてくれる、義弟一家、伯父一家から褒められる松前漬けです♪

きゃらうぇいさん

きゃらうぇいさん

爺(舅)婆(姑) 夫 3人の子供達の 食を司る主婦しています♪♪