フライパンで作るグラタン風うどん♪

フライパンで作るグラタン風うどん♪
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

フライパンを使って、野菜たっぷりのうどん入りグラタンを作りました。

★材料

(3人分)

  • 鶏むね肉

    150g

  • 白ワイン

    少々

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • 人参

    1/3本

  • キャベツ

    2枚

  • しめじ

    1/2株

  • 炒め油

    少々

  • 塩コショー

    小さじ1

  • コンソメ

    小さじ1~2

  • 牛乳日本食研 洋食作り ホワイトソース

    50g

  • 牛乳

    400g+50g

  • ゆでうどん

    2人前

  • とろけるスライスチーズ

    3枚

  • パセリ

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鶏むね肉は食べやすい大きさに切って、白ワインをかけ少し置く。

  2. 2.

    野菜もそれぞれ食べやすい大きさに切り、耐熱皿にのせレンジ600Wで1分半くらい温める。

  3. 3.

    フライパンに炒め油を入れて、中火にかけ、1.と2.を入れて軽く炒め、鶏肉の表面の色がかわったら塩コショーをして弱めの中火にし蓋をして5分くらい蒸し焼きにする。

  4. 4.

    ボールに日本食研 洋食作り ホワイトソース50gと牛乳400ccを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5.

    フライパンの火を一旦切ってから4.とコンソメを入れて、再び弱めの中火でトロミがつくまで木べらで3分くらい混ぜる。

  6. 6.

    ゆでうどんを短めに切ってから5.に入れ、ほぐすために牛乳を50CC追加し、蓋をして少し置く。(火は弱い中火で)

  7. 7.

    うどんが温まったらとろけるチーズを上にのせて蓋をし、溶けたらパセリをふりかけて完成!

★ワンポイントアドバイス

フライパンで作るので下に香ばしい焦げ目がつきます。

まる~んさん

まる~んさん

ご飯やおやつ作りに興味があり、簡単にできるものから挑戦しています!