中学生、和彰のお弁当 -367-

中学生、和彰のお弁当 -367-
  1. おいしそう!

大豆、いんげん等乾燥お豆を使った甘煮豆は作りは、結構緊張する。 先ず、しっかり水分を含ませてお豆のシワ伸ばしから。 これをしないと、シワの無いぷっくり煮豆にならない。 薄い塩水にお豆を一晩(約8時間)置いておくと。 豆が割れにくく、早く煮えやすい。 味付けは、指で摘んでぷにゅっと潰せる感じ位の柔らかさになってから。 砂糖等調味料を入れるとお豆がしまって固くなるから、柔らかくなるまでグッとがまん。 ......

canchaさん

canchaさん

2児の母です。 家族の健康と食育を考え、楽しい食卓が囲めるよう日々の食事作りを心がけています。