蕪の焦がし煮 & シマスズキの緑酢和え & ブリの塩麹焼き  4・7・2012 レシピあり

蕪の焦がし煮 & シマスズキの緑酢和え & ブリの塩麹焼き  4・7・2012
  1. 4
    おいしそう!

知野ファームのお野菜はとりたてなので、日持ちがします。冷蔵庫の中で5日経った蕪の葉もまだぴんぴんしています。蕪の実の皮もそのまま、葉っぱも全て食べられる焦がし煮を作りました。 蕪はよく洗い、(特に茎の付け根)茎との境目のところだけ皮を削り取ります。小さいものは半分、大きければ四つわりにして、ごま油で表面が狐色になるまで炒めます。5センチ長さに切った茎、葉を入れ、しんなりしたら、かつおだし......

Mchappykunさん

Mchappykunさん

南カリフォルニア、サンディエゴから毎日の料理とレシピ、美味しいレストラン、日常のワンコとの生活などを綴ります。