レシピブログ
1回目に作った干し柿をラップして冷蔵庫に2週間。ラップを開いてみると、きれいな白い粉がついていました。これは柿霜(しそう)と呼ばれるもので、果糖やブドウ糖などの糖分が結晶化したものだそうで、中国では生薬として使われるそうです。(wikiより) この白い粉は甘みが強く、寒くないとつかないそうで、美味しい干し柿になった証拠のようです。暖かなサンディエゴでも、冷蔵庫の中でうまくいったのでしょう......
クリームチーズの干し柿...
絶品!干し柿バター
手作り干し柿入りほうじ...
干し柿のブランデーケー...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...