レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鮃(または平目)は大きいので、昼と夜の2回に分けて食べることにしました。鮃を5枚おろしにしたのは昨年の4月。(こんな時ブログは備忘録として役立ちます。) すっかり忘れているので、もう一度YouTubeで確認。午前中におろし、身の1/4をお刺身にしました。 ヒラメは皮の色の黒い表側の方が身が厚く、美味しいらしいので、お刺身と残りの半分は昆布締め。皮が白い裏側の方は西京漬と塩麹に漬けてみました........
残ったお刺身を有効活用...
ヒラマサ丼の旨タレ添え...
切るだけ5分で簡単、山...
刺身をリメイク☆マグロ...
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...