レシピブログ
お取り寄せ3種類目のお魚は金目鯛。 大振りの金目鯛なので、半身は干物にし、半身の半分は湯引きにしてお刺身。残りの半分は昆布締めにして翌日のお昼用。 湯引きは皮目を上にして、斜めに立てかけたまな板の上に乗せ、2枚重ねのペーパータオルを被せ、80度Cくらいのお湯をかけます。 皮目がクルンと反り返ったら、すぐに氷水に取ります。 水分をしっかり拭ってラップに包み、冷蔵庫に入れ、食べる直前に平造り。......
大根と金目鯛の煮付け
鯛のあらのブイヤベース...
鯛のフィンガーカルパッ...
鯛のソテー サフランソ...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...
【雑誌やメディアに多数掲載】国産材料を使用した特...
【リピーター続出】柔らかいお肉がたまらない鹿児島...
【雑誌に掲載】アラスカ産の高級鱈使用!中山商店特...