レシピブログ
今日は、魚屋で大振りで鮮度の良い鯖が手に入り、三枚に下ろして 半身は味噌煮に残りの半身は〆鯖にして 三枚に下ろした鯖は、中骨を抜いて 〆鯖は、まず塩で2時間ほど〆、 塩を洗い流して今度は酢〆にして浅〆の〆鯖に 鯖の味噌煮は、 酒・味醂・砂糖・醤油に2種の合わせ味......
ゴマサバで鯖の味噌漬け
とってもかんたん鯖の南...
鯖缶と大根の煮物
塩鯖の米粉揚げ
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き