*菊の花のお料理方法と身体によいお話* レシピあり

*菊の花のお料理方法と身体によいお話*
  1. おいしそう!

こんばんは。ゆのきりょうこです。   菊の花、食べたことありますか。 よくお刺身のつまに乗ってますね。 あれは理由があって 殺菌・解毒の作用があるからです。 もったいないからお刺身と一緒に召し上がってくださいね。   薬用の菊の花のエキスには、人の細胞の中の体内で解毒する物質の一つである 『グルタチオン』という物質の量を増やす作用があるそうです。   『グルタチオン』は、、細胞内の主要な抗酸化成......

ゆのき りょうこ さん

ゆのき りょうこ さん

管理栄養士 料理/パン/菓子 企業のWebのサイト、HPのレシピ作成のお仕事中。 カルシウムの多い食材やレシピを定期的にあげています。成長期のお子さんや骨粗しょう症予防に役立ちますので、ご興味ある方はフォローしてね。 パンは、自家製天然酵母とイーストで作るパンを楽しく作っています。