【小茄子の豆板醤漬け】小茄子の美味しい季節。愛媛にはない小茄子。 レシピあり

【小茄子の豆板醤漬け】小茄子の美味しい季節。愛媛にはない小茄子。
  1. 1
    おいしそう!

高知産の小茄子を見つけました。 5センチくらいかな。小さい。。。 愛媛のなすは松山長ナスと言って 30センチ以上もあるナスが多いんです。 皮がやわらかくて美味しいんですよ。         子供のころ、山形の父親の実家で 食べた小茄子の漬物が懐かしくて、 高知産の小茄子を見つけて浅漬けを 作ってみました。   ミョウバンを使わないから、色が いまいちだけど、塩だけで漬けたら 意外とおいしく仕上が......

くにこキッチンさん

くにこキッチンさん

「毎日おいしい」をテーマにお料理が楽しめるお助けレシピを掲載中。野菜料理家・フードトレンドクリエーター・フードライターとして活動しています。内閣府から地域活性化伝道師に任命頂きました。これからも、農村漁村と街を繋ぐ、食で地域活性化を目指して、食べて農家応援していきます。動画くにこキッチンも見て参考にしてね。「野菜を食べると健康になる」そんな本を出すことが夢です。