インゲンとそら豆のトマトソースあえ

インゲンとそら豆のトマトソースあえ
  1. 31
    おいしそう!

料理紹介

煮込んだトマトソースと春野菜を和えて、おつまみに♪

★材料

(4人分)

  • いんげん

    10本

  • オリーブ油

    小さじ1

  • そら豆

    20粒

  • トマト水煮缶(ダイスカット)

    1缶(400g)

  • にんにく(みじん切り)

    2片

  • 玉ねぎ(みじん切り) 

    1/2個分

  • オリーブ油

    大さじ1

  • 砂糖

    小さじ1/2

  • 塩こしょう

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    インゲンは3等分にカット。フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、中火で焼き色が付き火が通るまで焼く。

  2. 2.

    そら豆はサヤから出し、黒いスジの部分に包丁で切れ込みを入れ、塩を少し加えた湯でゆがき(2分くらい)薄皮をむく。

  3. 3.

    なべにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにくを加え香りが出たら玉ねぎを加え、弱火で炒める。

  4. 4.

    玉ねぎがしんなりしたら、トマト缶、砂糖・塩こしょうを加え全体量が2/3位になるまで煮詰める。

  5. 5.

    4の粗熱が取れたら、1と2を加え味をなじませる。

★ワンポイントアドバイス

えんどうやアスパラなどの春野菜でもいいですね。

すみねえさん

すみねえさん

料理家/フードコーディネター 自宅でアジア料理・中華料理・おもてなしレッスンを開催しています。♪ 楽しく作って、体にもよい食事が大事ですよね。 雑誌・広告などのレシピ作成、スタイリングや企業様向けレシピ提案が主な仕事です。