サラーメ・ディ・チョコラート

サラーメ・ディ・チョコラート
  1. おいしそう!

今年のヴァレンタイン・デーは、 「サラーメ・ディ・チョコラート」というイタリアのお菓子を作りました サラーメはサラミ、チョコラートはチョコレート つまり、チョコレートのサラミという意味です。 このお菓子は、形をサラミ状につくるのですが、 中にビスケットの砕いたものを入れるのです。 それで、切った時の断面が、 本物のサラミみたいに見えるのです 写真をアップしたかったのだけど、 今、手元にないので、......

みみーなさん

みみーなさん

07年に、15年間住んだイタリアから帰って来ました♪ 現在は、港区高輪で、イタリア人の夫と息子の三人暮らしです。 イタリア料理やワイン、グルメ、スローフード、食育、ハーブ、お茶・・・からキッチンやテーブル回りの小物や話題に至るまで、食に関する事全般に興味があります。 自宅でイタリア料理&ワインのお教室 「LA CUCINETTA D'ORO」(ラ・クチネッタ・ドーロ)を主宰しています。