トルティージャ

トルティージャ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

スペインの代表的なおかず、トルティージャは卵とじゃがいもで栄養満点!普通の卵焼きや目玉焼きに飽きた朝ごはんにもぴったりです。

★材料

(2人分)

  • じゃがいも

    1個

  • 玉ねぎ

    1/6個

  • 1個

  • 塩、こしょう

    適宜

  • サラダ油

    適宜

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    じゃがいもを縦半分に切ってから5mm厚さの輪切り、たまねぎを薄切りにします。卵はボウルに割りいれ、よく溶きます。

  2. 2.

    1.のじゃがいもと玉ねぎを鍋に入れて、ひたひたの油を注ぎ火にかけ、ジャガイモが軟らかくなるまで揚げ焼きします。

  3. 3.

    2.をザルにあけてよく油を切り(残りの油は取っておいて他の調理に使えます)、卵のボウルに加え、塩コショウします。

  4. 4.

    温めて油を薄く敷いた小さめのフライパンに3.を流し、大きく2回混ぜたら丸く厚めに形を整え、しっかり片面が焼けたら返して、弱火でさらにしっかりめに焼きます。

★ワンポイントアドバイス

スペインのバールでは、大きく作られ、ケーキのように切り分けて出されます。何もつけないで食べるので塩コショウは強めがいいです。
もちろん塩コショウは控えめにして、気分でケチャップをつけてもいいです。

ソフィーさん

ソフィーさん

ウィーン留学から帰国したてのヴァイオリニスト・ソフィーが、久しぶりの日本での食生活の驚きを綴ります。